『思春期ニキビは一時的なもので、時期が過ぎれば治まるもの。』と、
わかってはいても、大人になっても ニキビが治らないんじゃないかと心配になりますね。
思春期は、お子さまの気持ちも大きく揺れる時期なので、ニキビで悩んでいる様子を見れば、早く何とかしてあげたいものです。
ホルモンの分泌が盛んになり、ニキビができやすくなるのは避けられない事ですが、次から次にできてくるものも大きくならずに数日で消えていけば、何も問題はないでしょう。
ところが最近は大きくなるだけではなく、肌全体が赤く炎症を起こしている方や2年も3年も治っていないという若い方が増えています。
ニキビは皮脂をエサにアクネ菌が増殖してできます。
アクネ菌は常在菌の一つでニキビのない肌にも常に存在しています。アクネ菌には善玉菌と悪玉菌の2種類あることをご存じですか?
アクネ菌はどうやら酸素を嫌うため毛穴の奥に潜んでいます。
善玉菌としての働きは肌が外から病原菌が侵入しないよう弱酸性に保っています。悪玉菌に変わるときは毛穴の中で過剰分泌された皮脂をエサに増殖してニキビをどんどん作ります。
簡単に言うと、毛穴から皮脂が上手に排泄されればニキビにならないという事です。
赤みのあるニキビは刺激に敏感です。目立つからと言って前髪で隠したり、手で触ったり潰したりしないことです。
皮膚科では、赤ニキビの炎症を引き起こしているアクネ菌の繁殖を抑える治療を行っているようです。
皮膚は「排泄器官」ですが、「防衛反応」という機能を備えもっています。
どんな時に反応を起こすかというと、
肌が乾燥してるよ~と言えば、大丈夫!たくさん皮脂を出してあげるから。
肌が攻撃されているよ~と言えば、大丈夫!皮膚を厚く硬くしてあげるから。
こんなイメージかな?
つまり、
脱脂力の強い洗顔をする度に皮脂を取りすぎるので、皮脂の分泌が追い付かず乾燥してきます。
乾燥が続くと、防衛反応によって皮脂をもっと多く分泌させたしまうのです。
ところが、残念なことに毛穴が詰まっているので皮脂の出口を失い皮脂腺に溜まりアクネ菌のエサになってしまいます。
写真のような小さな白ニキビや赤く炎症した赤ニキビ出現です。
紫外線や摩擦などの刺激に対しても、皮膚を硬く(角質肥厚)させます。
たとえば、道具を使って出来るマメも角質肥厚です。触ると皮膚が盛り上がって硬いですよね。
洗顔料の目的は油などの汚れを落とします。
だからと言って素肌を洗うのに必ずしも必要とは限りません。
なぜかって?
界面活性剤は皮脂膜を取り過ぎますし、油分などは毛穴を塞いでしまいますからね。
ニキビ改善のポイントは、毛穴の詰まりを取り除くこと、皮脂を取り過ぎないことです。
「泡立たない洗顔料」は洗剤の原料となる油脂や界面活性剤が含まれていないので、素肌を洗う洗顔料として最適です。
私たちの肌は本来、
自ら美しくなれる力を持っています。
皮膚の表面の古い角質片(アカ)がはがれ落ちると、基底層では新しい皮膚の細胞が生まれます。
そして、生まれた細胞は、28日かかって皮膚上層に達してはがれ落ちます。
この皮膚の入れ替わり(角質代謝)が上手く行われていれば、「いつも新しい皮膚で生きている」ということになります。
肌に与える刺激をなるべく避けるためにも、まず洗顔から始めてみませんか?
フェイシャルクレイは洗浄成分を含んでいないのでどんなお肌にも使えます!
原料に油を含みませんので、すすぎも簡単!
すすぎ残しによる毛穴の詰まりもありませんので、すすぎが苦手なお子さまにおすすめです。無香料・無着色です。
フェイシャルクレイの主成分局方カオリンは、広島県勝光山の良質な白色粘を使用し、クレイの中でも一番粒子が小さく、なめらかな感触のクレイです。
他のクレイに比べて作用が穏やかなので、お肌が敏感な方や、お子さまからお年寄りまで幅広く安心してご使用頂けます。
『カオリン』の吸着力
カオリンは多孔性といって粒子の表面に多くの隙間を持っています。
その隙間の多さは表面積の合計が1gのカオリンで、3平方メートル、スプーン1杯分では畳数枚分に相当します。この隙間に毛穴の汚れや余分な皮脂を取り込んでくれます。
* 皮脂分泌を正常にする
* 細菌の繁殖を防ぎ清潔にする
* 角質を除去する
* キメを整える
* ニキビを予防する
クマザサ葉エキス。
ササの葉は殺菌や防腐作用の働きがあるので、食品ではササの葉に包むと食べ物が長持ちすると昔から知られています。化粧品においては皮膚の炎症をやわらげる作用が期待されています。
洗顔はとっても簡単
1)顔をすすいで手は濡れたまま
2)手の平にクレイを取り出します
★粘土の量★はペットボトルキャップ1杯分約6g
3)粘土が伸ばしにくい場合はちょっと水を足します
4)気になるところからなでなで洗い
★オデコとアゴ・口の回りは左右に動かす
★小鼻は片方に鼻先を倒してクルクル
力を入れず撫でるように洗います。
手でやさしくなでて、短時間で洗い落して、やさしくタオルで水分を取ります。
※熱いお湯は刺激になりますから、ぬるま湯(31~33℃)で流しましょう。
使い方がわからないときは、お気軽にご相談ください。
Youtubeやインスタでも動画でわかりやすくご紹介しています。
これまで多くのお客様を通して得た私たちの経験がきっとあなたのお役に立てると思います。
フェイシャルクレイを初めて使用するご愛用者の方の感想をお聞きすると、滑らかな粘土の感触が好きという方や、洗った気がしないと様々です。
泡で洗うことが習慣になっているので不思議な感触かもしれませんね。
洗顔による刺激を減らすことでニキビがない部分のお肌から先にキメが整ってきます。赤く目立っていた部分が減ってきますから、お顔が明るくなった印象を受ける方もいらっしゃいます。
それと同時に、お顔の赤い部分が減る事でニキビが逆に目立って見えてきます。
それを勘違いして洗顔が合わないと止めてしまうのは残念です。 洗顔が合わないと判断するポイントは洗顔後にかゆみやひりつきが続く場合です。
焦らず、ゆっくり、粘土の柔らかい感触で洗顔を楽しんでください。
毎日、鏡を見るのが楽しみになってきますよ。